2Y9A1320_optimized.jpg

<aside>

中島 功之祐

株式会社メルカリでプロダクトマネージャーとして新規事業の立ち上げや、メルカリアプリのCRM、グロースなどに従事。その後、株式会社stand.fmにて音声アプリのプロダクトマネジメントやBizDevに従事。2021年10月 eギフトサービス「AnyGift」などを手掛ける AnyReachを創業

2025年4月に、AnyMindグループ入り。AnyReach代表取締役 兼 AnyMind執行役員

</aside>

目次

1.背景

当時の会社の事業内容・売上・従業員数・事業フェーズを教えてください。

**中島:**売上はだいたい7,000万円ほどで、事業は eギフトのSaaS「AnyGift」に集中していました。正社員は3名、業務委託が20名ほど。シードラウンドを終えてから約1年が経過したところで、“ここからどうやって売上を10倍に伸ばせるか”と本格的なスケールを模索しているタイミングでした。

どんなきっかけで、大塚と出会いましたか?

**中島:**Coral Capital の Jamesさんから “紹介したい人がいる” と言われたのがきっかけです。

大塚とはじめて会った時、どんな印象でしたか?

**中島:**第一印象は “ものすごく愚直で堅実な方だな” でした。ご自身が最前線で経験されたことが裏打ちされているのだと感じました。